よくある質問

ホーム > よくある質問

よくある質問

CDGMのコンセプトCDGMサービス内容についてその他

CDGMのコンセプト

  • CDGMは特にどのような特徴を持つ、または状態にある組織に、特に有効ですか?
  • トップマネジメントが、長期的視点による組織改革を行おうとしている組織に最も効果的です。例えば、社員の意識改革、モチベーションを向上させたいなどの状態にある組織に対しCDGMを用いた場合、トップマネジメントの支援をもとに、組織内の事業提案、業務改善、コミュニケーションなどを促進することが可能になります。
  • CDGMで必ず成果は出ますか?また、それはいつですか?

  • CDGMでは、人間性の成長(働く喜び、やりがい、いきがい)を促進することが第一と考えるため、長期的視点をもって結果を捉えます。組織体の規模や、それまでの組織文化によって結果のでてくる時期は異なります。なお、半年程度で社員のモチベーションや意識が変化してくることが多いです。
  • 長期的視点が重要なことはわかるが、環境変化の激しい時代に、のんびりやっていられないのでは?
  • 環境変化の激しい時代に対応可能なしっかりとした組織力を構築することがCDGMの効用です。そのためには、個人の成長と組織全体のつながりの強化が必要と考えます。この2つはどちらも短期間で構築できるものではありません。しかしながら、構築期間においても、徐々に効果はでてきます。ここで言う長期的視点は、けっして遅いということではありません。むしろ、スピードを上げるための原動力の加速期間であると考えています。

CDGMサービス内容について

  • チームで扱うテーマを決める場合、個々人の考えや思いが異なり、なかなか一つに決まらない時、どのように決めますか?
  • CDGMの手法を使い、講師が絞り込みの指導をします。
  • 少し難しい問題を扱う場合、メンバの思いはあっても、スキルがどうしても足りない場合、どうしたら良いのか?あきらめるしかないのでしょうか?
  • 講師が問題を決定する方法を指導します。具体的な問題によって異なりますが、最終的には、メンバの思いを大事にし、メンバに判断してもらいます。
  • チームのリーダーはどのようにして決めるのでしょうか?
  • 各組織体により異なります。基本的には、チームリーダーは決めても決めなくても結構です。チームによっては決めた方が進めやすいようであれば決めてもらいます。また、組織体によってチームリーダーを決めた方が、組織運営上良いのであれば、決めてもらいます。
  • 講師にe-mail等で質問することはできますか?
  • 質問は可能です。連絡方法は、組織体により異なります。

その他

  • 費用はどのくらいかかりますか?
  • 各組織体により諸条件が異なるため、組織体ごとにお見積もりになります。
  • 見積もり依頼はどうしたらよいですか?
  • まずはお問い合わせよりご依頼ください。

吉田耕作博士のご紹介

吉田耕作経営研究所

セミナー一覧

  • CDGMセミナーの様子

CDGMとは

  • 企業における課題
  • 解決へのアプローチ
  • 新しいマネジメント
  • 導入の流れ

CDGM導入事例

  • 大企業向け導入事例
  • 中小企業向け導入事例
  • 導入企業一覧
  • 吉田耕作博士の紹介
  • 関連書籍
  • 関連リンク